トップ
┗
ブランドリスト
┗
マーカ
Warning: fread() [function.fread]: SSL: fatal protocol error in /var/www/brand-fashion.jp/public_html/m/config_google.php on line 103
日本
(marka)
デザイナー石川俊介 (Ishikawa Syunsuke)によって設立された東京・代官山のドメスティックブランド。
ブランドコンセプトは「real mans garment(真の男性の為の洋服づくり)」で、 60年代〜70年代のカウンターカルチャーをベースにした、現在は失われてしまった男性像の追求を目指した服作りをしている。
ブランド名の由来は「karma(カルマ)」の単語の文字列を並び替えたアナグラム。また「mark」と「a」という二つの英単語の組み合わせといった、複合的な意味を持たせている。ブランドタグは日の丸をモチーフにしており、日本製への強いこだわりを表現している。
元はレディースブランドとしてスタートしたが、現在はmarkaおよびMARKAWAREの2種類のメンズラインのみで展開している。
- ■コメント
- マーカのメンズウェアーはほどよく力の抜けたカジュアルなアイテムが多いのですが、素材・カッティング・シルエット・縫製などの面でのこだわりが強く感じられ、自由なデザインの中にも洋服のルーツに対するリスペクトがかいま見えます。
あまりキメすぎずリラックスして着られますが、こだわった貴重な素材をふんだんに使用し高級感のある仕上がりを実現しています。
Men’s JOKERやPopeye(ポパイ)などの雑誌でも多く取り上げられており、非常に注目されているブランドの一つです。
旗艦店である中目黒のマンションオブオウルズ(Mansion of owls)が土日祝のみの営業であること、また取り扱っているセレクトショップもあまり多くないことから、通信販売やインターネットショッピングでの人気も高いブランドです。
シャツやモッズコート、チノパンなどに特に良いものが多いように思います。
- ■歴史
- 2002年A/W
- 東京・代官山で石川俊介 (Ishikawa Syunsuke)によって設立される。当初はレディースブランドとしてスタートした。
- 2003年
- メンズラインの展開を開始。
- 2004年S/S
- レディースラインから撤退し、ブランドの展開をメンズラインに絞る。
- 2006年
- 「marka tailor」、「marka black label」、「marka blues」、「marka」の4つのラインでブランドを展開。
- 2009年S/S
- 4ラインでの展開を、「marka」、「MARKAWARE」の2ラインに集約。
- ■オフィシャル
- marka official website
トップページ|お知らせ
ブランドリスト|デザイナーリスト
関連企業リスト|ファッション百科事典
Copyright (c)2009 Gyuut