トップ
┗
ブランドリスト
┗
クリスチャンディオール
フランス
(Christian Dior)
「流行の王様」と呼ばれたデザイナークリスチャン・ディオール (Christian Dior)によって設立された、自身の名を冠したフランスのファッションブランド。
現在はLVMHに属しており、世界の主要中心都市でブティックを展開している。
メンズラインとしてディオールオム (Dior Homme)がある。
- ■歴史
- 1946年
- クリスチャン・ディオール (Christian Dior)によって創立。創立の際は木綿王マルセル・ブサックの援助を受けた。
- 1947年S/S
- パリコレクションにデビュー。ペチコートで膨らませた曲線、ゆったりした肩に絞ったウエスト、くるぶしまであるロングスカートなどの優美なスタイル「8ライン 別名コロール(花冠)ライン」を発表。ハーパース・バザー(HARPER'S BAZAAR)の編集長カーメル・スノウが「これはまさにニュー・ルックね」と言ったことからディオールのコレクションはニュールックと呼ばれるようになった。その後もラインというテーマに沿った作品を発表し続け、世界のモード界をリードした。
- 1948年
- 「ジグザグ・ライン」を発表。
香水部門の会社「パルファン・クリスチャン・ディオール」を設立。アメリカでライセンス生産を開始。 - 1950年
- 「パーティカル・ライン」を発表。
- 1951年
- 「オーバル・ライン」を発表。
- 1952年
- 「シニュアス・ライン」を発表。
- 1953年
- 「チューリップ・ライン」を発表。
- 1954年
- 「Hライン」を発表。
- 1955年
- 「Aライン」を発表。
- 1956年
- 「アロー・ライン」を発表。
- 1957年
- 創立者クリスチャン・ディオール (Christian Dior)が心臓麻痺のため急逝。
21歳の若さでイヴ・サンローラン (Yves Saint Laurent)が後継チーフデザイナーに抜擢される。
「トラベラーズ(台形)ライン」を発表。 - 1960年
- イヴ・サンローランの徴兵のためマルク・ボアン(Marc Bohan)がチーフデザイナーに就任。
- 1961年
- 「スリムルック」を発表。
- 1961年
- 「スリムルック」発表。
- 1967年
- 「サファリルック」を発表。
- 1968年
- LVMHによってパルファン・クリスチャン・ディオールが買収される。
- 1970年
- 「マキシルック」を発表。
- 1978年
- 親会社のマルセル・ブサック・グループが倒産するが、アガッシュ・ウィログループに救済され、傘下に入る。
- 1984年
- ベルナール・アルノーがマルセル・ブサック・グループを買収、ブランド経営を引き継ぐ。
- 1989年
- ジャンフランコ・フェレ (Gianfranco Ferre)がチーフデザイナーに就任。
- 1996年
- ジョン・ガリアーノ (John Galliano)がチーフデザイナーに就任。
- 2000年
- メンズラインとしてディオールオム (Dior Homme)が設立され、初代クリエイティブディレクターにエディ・スリマン (Hedi Slimane)が就任。
- 2007年A/W
- エディ・スリマン (Hedi Slimane)が任期満了となりディオールオム (Dior Homme)のデザイナーを辞任。後任にはクリス・ヴァン・アッシュ (Kris Van Assche)が就任。
- ■オフィシャル
- DIOR official website(英語)
トップページ|お知らせ
ブランドリスト|デザイナーリスト
関連企業リスト|ファッション百科事典
Copyright (c)2009 Gyuut