トップ
┗
ファッション百科事典
┗
ファッション用語辞典
┗
マーケティング関連
┗
ブランドの種類
┗
セカンドライン
(second line)
セカンドラインとは、ファーストラインのワンランク下の素材を使ったりディテールを簡略化することによって価格を下げ、より広い層に販売するための普及版・廉価版ラインのこと。一般的には高価で手が出にくい高級ブランドやデザイナーズ・ブランドで多くセカンドラインが展開されており、ファーストラインへの導入を担う役割も大きい。
セカンダリーライン、ディフュージョンブランド、ビスブランドと同義。
例)
プラダ (PRADA)のセカンドライン→ミュウミュウ (Miu Miu)
ニールバレット (Neil Barrett)のセカンドライン→ブラックバレット・バイ・ニールバレット (Blackbarrett by Neil Barrett)
ジョンガリアーノ (John Galliano)のセカンドライン→ガリアーノ (Galliano)
アレキサンダーマックイーン (Alexander McQUEEN)のセカンドライン→マックキュー (McQ)
など。
トップページ|お知らせ
ブランドリスト|デザイナーリスト
関連企業リスト|ファッション百科事典
Copyright (c)2009 Gyuut