トップ
┗
ファッション百科事典
┗
ファッション用語辞典
┗
スタイル
┗
パンクファッション
(punk fashion)
パンクとは英語(俗語)で「はみ出し者」の意。古くは売春婦、若造などを意味する言葉。
1970年代のロンドンを中心に、体制に反発する若者などの間でパンクロックが流行した。
彼らの音楽は露骨で攻撃的な歌詞を絶叫する表現で、パンクロックミュージシャンの服装を取り入れた過激なパンクファッションも広まった。パンクファッションは鋲、安全ピン、チェーンなどを用いた装いや、一部だけを刈り上げたり派手に染めて逆立てた髪型の攻撃的なスタイルで、世界的に流行した。
1970年代当時からパンクファッションを牽引したヴィヴィアンウエストウッド (Vivienne Westwood)などが有名。
トップページ|お知らせ
ブランドリスト|デザイナーリスト
関連企業リスト|ファッション百科事典
Copyright (c)2009 Gyuut