トップ
  ファッション百科事典
    ファッション用語辞典
      ファッション用語一般
        プレタポルテ

プレタポルテ
(pret a porter)
プレタポルテとは、「高級既製服」を意味するフランス語。プレタは「準備、用意済みの」、ポルテは「身につける」の意。
1949年、パリのオートクチュールクリスチャンディオール (Christian Dior)がアメリカの業者とライセンス契約を結び、ディオールブランドによる既製服の販売を開始。その後他のオートクチュールも同分野に進出し、オートクチュールの技術やブランドを再利用した既製服が数多く展開された。そのため「オートクチュール感覚の既製服」としての意味合いが定着し、プレタポルテはその後のファッションの主流となった。
先頭へ

トップページお知らせ
ブランドリストデザイナーリスト
関連企業リストファッション百科事典
Copyright (c)2009 Gyuut
AX